そう
頭が小さいんです
他人からも言われるレベル
それ故に合う帽子がなかなかなくていつも探しています
一応、なんとか「これならいいかな…」というレベルの物を見つけて使ってますが、それでも不都合があります
この旅はこれからも続くと思います
そして、同じ悩みを持つ人がきっといると思います
そういう方の参考になればいいし、自分もそういう仲間を見つけたいので書きたいと思います
そこで
改めて自分の頭のサイズを測ってみました
頭のサイズは「頭囲(とうい)」というみたいです
Googleによるとサイズの測り方は以下の通り
この測り方でいくと自分は「55cm」でした
思ったより小さくない
ちなみに、
ノースフェイス・フリーランキャップ
こちらユニセックスモデルで「M」と「L」があります
「M」56cm~58cm
「L」58cm~60cm
合いません…
やっぱり自分は小さい部類に入るんだ…
しかも、自分は短髪なので余計に「頭のボリューム」がありません
だいたいの帽子が締めればいけそうな気がするんですけど、頭囲はいけても全体的にクシャっとしていて張りがない感じになります
メッシュキャップだとさらにスカスカ感が出てなさけないです
自分に合うであろう帽子のポイントは
①頭囲55cmをカバーできるサイズ
②その中で浅いもの
の2点をカバーする必要があると思われます
浅いものって被らないとわからないですよね…
とりあえず、現状で使っている製品が3つ
①ノースフェイス ランシールドキャップ
この製品は「Ⅿ」「L」があって「Ⅿ」を選んでいます
「Ⅿ」サイズで56㎝~58cmかな?
やや浅めのキャップなのでクシャ感が少なくて使っています
シールド部分が取り外し可能になっていて、基本的に外してキャップ単体で使うことが多いです
②アイスブレーカー クールライトフレクシービーニー
こちらはワンサイズでcm表記なし
基本的に寒い時期のランニング用です
サイズ感というよりも、暑すぎない適度な保温性がお気に入りです
③ノースフェイス ドライドットキャプ
こちらはフリーサイズ
表記は56.5cm~58.5cmと大き目ですが、ヘルメット下のインナーキャップとしても設計されているためかやや小さめな作り
全体的にデザインに変化がなくてノペッとしていてあんまり好きじゃないけど、ドライドットのドライ感も悪くないので使ってます
どれもしっくりきているわけではないけど、おかしくはないから使っている感じ
だんだん使用感も強くなってきたので、早く合う物を見つけたい